「ヒロセ電機株式会社ってどんな会社?」
・コネクター大手
・スマホ/車載用が主力
・開発拠点は国内に集中
会社概要
設立 1937(昭和12)年8月15日
従業員数 単体941名 連結4,737名
資本金 94億400万円
事業区分
ヒロセ電機株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・多極コネクター事業
・同軸コネクター事業
就活情報
平均年収:701万(平均年齢:39.1歳)
初任給
■本社、横浜センター、各支店・営業所・事業所■
修士:月給243,300円 【総合職(理系のみ) 2019年度実績】
学部:月給219,300円 【総合職 2019年度実績】
学部:月給203,400円 【一般職 2019年度実績】
高専:月給193,200円 【総合職 2019年度実績】
短大・専門:月給178,600円 【一般職 2019年度実績】
■宮古工場(岩手県宮古市)/一関工場(岩手県一関市)/郡山工場(福島県郡山市)■
修士:月給226,300円 【総合職(理系のみ) 2019年度実績】
学部:月給203,900円 【総合職(理系のみ) 2019年度実績】
高専:月給179,700円 【総合職(理系のみ) 2019年度実績】
選考
エントリー → WEBテスト(SPI) → 面接2回
事業詳細
多極コネクター事業
丸型コネクタ、角型コネクタ、リボンケーブル用コネクタ、プリント基板用コネクタ、フレキシブル基板用コネクタ、ナイロンコネクタなどの製造・販売を行っています。
主としてスマートフォン、通信機器、カーエレクトロニクスなどの分野から計測・制御機器、FA機器および医療機器などの産業用機器などの分野まで幅広く使用されているコネクタであり、今後のさらなる高度情報通信ネットワーク化社会および環境を考慮した省エネ社会の進展とともに拡大すると予測されています。
今期の売り上げは1080億円、営業利益は194億円で増収減益となっています。
同軸コネクター事業
同軸コネクタおよび光コネクタなどの製造・販売を行っています。
マイクロ波のような高周波信号を接続する特殊な高性能コネクタであり、主にマイクロ波通信機、衛星通信装置、電子計測機、またはスマートフォンおよび電装・交換装置などに使用されています。
今期の売り上げは97億円、営業利益は8億円で減収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.コネクター大手
2.スマホ/車載用が主力
3.開発拠点は国内に集中M&A
参照・引用
公式HP:https://www.hirose.com/corporate/ja/?lang=ja