「アンリツ株式会社ってどんな会社?」
・通信系計測機器大手
・鉄道/道路信号に強み携帯電話/基地局に強み
・海外でも高シェア誇る
会社概要
設立 1895年(明治28年)
従業員数 単体855名 連結3,881名
資本金 19,151百万円
事業区分
アンリツ株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・計測事業
・PQA事業
就活情報
平均年収:820万(平均年齢:43.9歳)
初任給
大学院(博士):274,000円
大学院卒(修士):月給239,500円
大学卒 :月給215,500円
高専(本科)卒:月給190,500円
短大、専門卒 :月給178,500円
選考
エントリー → Webテスト/記述式(オリジナル)→ 面接3回
事業詳細
計測事業
デジタル通信・IPネットワーク用測定器、光通信用測定器、移動通信用測定器、RF・マイクロ波・ミリ波帯汎用測定器、サービス・アシュアランスなどの製造・販売を行っています。
モバイル市場において5Gチップセット及び携帯端末の開発需要が順調に推移しています。特にアジア地域において、5G商用化に向けた開発需要が拡大し、5Gビジネスを牽引しています。
以上の結果より、売り上げは751億円、営業利益は151億円で増収増益となっています。
PQA事業
自動重量選別機、自動電子計量機、異物検出機、総合品質管理・制御システムなどの製造・販売を行っています。
国内・海外とも食品市場の品質保証プロセスの改善強化、自動化、省力化に向けた設備投資需要は堅調であるものの、顧客先での製品の受入検収期間が長期化した影響等により減収となっています。
以上の結果より、売り上げは226億円、営業利益は13億円で増収増益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.通信系計測機器大手
2.鉄道/道路信号に強み携帯電話/基地局に強み
3.海外でも高シェア誇る
参照・引用
公式HP:https://www.anritsu.com/ja-JP
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼