「株式会社芝浦電子ってどんな会社?」
・温度センサー大手
・生産は海外が中心
・自動車/空調向けが中心
会社概要
設立 1953年3月3日
従業員数 単体220名 連結4,200名
資本金 21億4,461万円
事業区分
株式会社芝浦電子は主に4つの事業から成り立っています。
・日本事業
・アジア事業
・ヨーロッパ事業
・アメリカ事業
就活情報
平均年収:687万(平均年齢:42.2歳)
初任給
修士了 月給179,500円
学部卒 月給177,000円
短大・高専 月給162,340円
選考
エントリー → Webテスト(SPI) → 面接2回
事業詳細
サーミスタ技術を中核とする半導体部品並びに、それらを応用した各種製品(温度センサ、湿度センサ、湿度計、温度制御器、温度記録計、風速計、湿度計測装置)などの製造・販売を行っています。
日本事業
車載用センサの需要が拡大した一方、産業センサ及び空調用センサの需要減が減少しており、低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは208億円、営業利益は21億円で減収減益となっています。
アジア事業
家電用センサなどの需要が減少しており、低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは147億円、営業利益は9億円で減収減益となっています。
ヨーロッパ事業
車載用素子の商流を日本の得意先への直接販売の一部をドイツの現地法人へ変更したことによる影響が出ています。
以上の結果より、売り上げは9億円、営業利益は0.5億円で増収増益となっています。
アメリカ事業
車載用素子の需要が拡大したことにより、堅調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは5億円、営業利益は0.3億円で増収増益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.温度センサー大手
2.生産は海外が中心
3.自動車/空調向けが中心
参照・引用
公式HP:https://www.shibaura-e.co.jp/
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼