「富士フイルムホールディングス株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Sランク
・写真から医薬などに軸足移動
・再生医療に注力
・傘下に富士ゼロックス
会社概要
設立 1934年1月20日
従業員数 単体228名 連結73,906名
資本金 40,363百万円
事業区分
富士フイルムホールディングス株式会社は主に3つの事業から成り立っています。
・イメージソリューション事業
・ヘルスケア&マテリアルソリューション事業
・ドキュメントソリューション事業
就活情報
平均年収:1003万(平均年齢:42.7歳)
初任給
学部卒 235,000円
修士了 263,600円
博士了 288,300円
選考
エントリー → テストセンター(SPI) → 面接3回
事業詳細
イメージソリューション事業
カラーフィルム、デジタルカメラ、写真プリント用カラーペーパー・機器、インスタントフォトシステム、光学用デバイスなどの製造・販売・サービス提供を行っています。
コロナウイルス感染拡大の影響により、インスタントフォトシステムやデジタルカメラなどの販売が低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは3326億円、営業利益は251億円で減収減益となっています。
ヘルスケア&マテリアルソリューション事業
メディカルシステム機材、化粧品・サプリメント、医薬品、バイオ医薬品製造開発受託、再生医療製品、化成品、グラフィックシステム機材、ディスプレイ材料、記録メディア、電子材料などの製造・販売・サービス提供を行っています。
医療関連や電子材料は堅調に推移したものの、その他がコロナウイルス感染拡大の影響を受けて低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは1兆242億円、営業利益は924億円で減収減益となっています。
ドキュメントソリューション事業
デジタル複合機、パブリッシングシステム、ドキュメントマネジメントソフトウェアおよび関連ソリューション・サービスなどの製造・販売・サービス提供を行っています。
売り上げは低調に推移していますが、収益性の改善や構造改革などにより、利益はしっかりと伸ばしています。
以上の結果より、売り上げは9583億円、営業利益は1050億円で減収増益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.写真から医薬などに軸足移動
2.再生医療に注力
3.傘下に富士ゼロックス
参照・引用
公式HP:https://holdings.fujifilm.com/ja
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼