「株式会社SCREENホールディングスってどんな会社?」
就職偏差値:Bランク
・半導体製造装置大手
・ウエハ洗浄装置では世界トップ
・液晶製造装置や印刷機など多角化
会社概要
設立 1943年10月11日
従業員数 単体381 名 連結6,074名
資本金 540億円
事業区分
株式会社SCREENホールディングスは主に4つの事業から成り立っています。
・半導体製造装置事業
・グラフィックアーツ機器事業
・ディスプレー/成膜装置事業
・プリント関連基盤機器事業
就活情報
平均年収:856万(平均年齢:42.7歳)
初任給
修士卒:238,280円
学部卒:215,280円
高専本科卒:199,180円
選考
エントリー → WEBテスト(オリジナル) → 面接3回
事業詳細
半導体製造装置事業
半導体製造装置の開発、製造、販売および保守サービスを行っています。
ファウンドリー、ロジックおよび画像素子向けの売上は増加したものの、メモリー向けの売上が減少しています。地域別では、台湾向けや北米向けの売上は増加しましたが、中国向けや韓国向けの売上が減少しています。
以上の結果より、売り上げは2305億円、営業利益は161億円で減収減益となっています。
グラフィックアーツ機器事業
印刷関連機器の開発、製造、販売および保守サービスを行っています。
インクなどのポストセールスの売上は堅調であったものの、CTP装置やPOD装置の売上が減少しています。しかし、固定費を削減したことにより、営業利益は増加しています。
以上の結果より、売り上げは455億円、営業利益は14億円で減収増益となっています。
ディスプレー製造装置/成膜装置事業
ディスプレー製造装置および成膜装置の開発、製造、販売および保守サービスを行っています。
大型パネル用製造装置の売上は増加したものの、中小型パネル用製造装置の売上が減少しています。
以上の結果より、売り上げは351億円、営業損失は25億円で減収増益となっています。
プリント基板関連機器事業
プリント基板関連機器の開発、製造、販売および保守サービスを行っています。
直接描画装置の売上が減少しています。
以上の結果より、売り上げは100億円、営業損失は2億円で減収増益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.半導体製造装置大手
2.ウエハ洗浄装置では世界トップ
3.液晶製造装置や印刷機など多角化
参照・引用
公式HP:https://www.screen.co.jp/
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼