目次
「三井海洋開発株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Aランク
・浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を設計/建造
・工事は外部利用
・合弁を通じでリース
会社概要
設立 1987年(昭和62年)06月01日
従業員数 単体 202名 連結 5,460 名
資本金 301億2,249万円
事業区分
三井海洋開発株式会社は主に1つの事業から成り立っています。
・浮体式石油生産設備の建造事業
就活情報
平均年収:852万(平均年齢:40.2歳)
初任給
大学卒 243,000円
大学院修士了 263,000円
選考
エントリー → 筆記試験/作文 → 面接2回
事業詳細
浮体式石油生産設備の建造事業
FPSO、FSO及びTLPといった浮体式海洋石油・ガス生産設備の設計・建造・据付、販売、リース及びオペレーションなどを行っています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、建造中のプロジェクトにおいては建造工事の中断や、機器の調達の遅れ、また建造工事現場への移動制限などからスケジュール全体の進捗に影響を及ぼす状況となっており、新型コロナウイルス感染症によって生じた工事の進捗への影響は短期間では解消できないとの前提から推定されるコストの増加を織り込んだこと等により、営業損失を計上しています。
以上の結果より、売り上げは3099億円、営業利益は216億で減収減益となっています。
(参照)2020年12月期有価証券報告書
まとめ
1.浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を設計/建造
2.工事は外部利用
3.合弁を通じでリース
参照・引用
公式HP:https://www.modec.com/jp/
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼
詳しくは下のサイトをチェック‼