「日本特殊陶業株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Aランク
・電子部品/医療機器/燃料電池など多角化
・森村グループの一角
会社業績
(引用)SBI証券
会社概要
設立 | 1936年10月26日 |
---|---|
資本金 | 478億6,900万円 |
従業員 | 【単独】 5,883名 【連結】16,430名 (2020年3月) |
売上高 | 【単独】3,032億4,400万円 【連結】4,260億730万円 (2020年3月) |
事業区分
日本特殊陶業株式会社は主に4つの事業から成り立っています。
・自動車関連事業
・セラミック関連事業
・メディカル関連事業
・新規事業関連事業
就活情報
平均年収:636万(平均年齢:40.8歳)
初任給
大学院了総合職初任給 月給233,800円
大学卒総合職初任給 月給212,500円
高専卒総合職初任給 月給185,700円
選考
エントリー → Webテスト(SPI) → 面接2回
☟適性検査の詳しい情報はコチラから!!☟
☟就活成功までの道のりはコチラから!!☟
事業詳細
自動車関連事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・世界各国による段階的な経済活動の再開以降、米国及び中国市場を中心とした補修用製品の販売が好調に推移
セラミック関連事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・自動車関連向け機械工具の出荷は回復基調であるものの、航空機関連向けの出荷は市場環境等の悪化により落ち込み
・半導体製造装置用部品については市場環境の拡大基調を受けて、当社販売も堅調に推移
メディカル関連事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い手術件数が減少したことにより、人工骨等のインプラント製品の販売は減少したものの、感染症の治療及び医療機関の病床確保を目的とした在宅療養の増加により酸素濃縮装置の需要が拡大し販売増加
新規事業関連事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・情報通信分野における5G等の次世代製品の開発費用の増加や燃料電池分野における量産工程の立上げ費用、その他新規事業分野の探索及び開発費用の増加
研究開発
研究開発TOPIX
自動車
・スパークプラグの分野では耐熱性・耐電圧性・着火性を高めるとともに、より一層の小径・長尺化を推し進め、材料開発から製品設計、製造方法まで一貫して開発
・エンジンの燃焼速度を高速化し燃費向上に貢献することを目的としたプレチャンバープラグの開発
・センサの分野では、環境保全の見地から益々厳しくなる排気ガス規制に対応すべく、高温、熱衝撃、振動、被水等の環境耐久性を向上するとともに、環境に配慮した省資源タイプのセンサ開発
セラミック
・機械工具の分野では、自動車部品、航空機や発電機のエンジン、電子機器、医療用ネジ等に用いられる切削工具の開発
・ギヤやシャフト等の焼入鋼や高硬度鋼を高速、高能率に加工できる工具の新材種の発売、及び炭素鋼、合金鋼の高速加工を実現する工具材種の開発
・産業用セラミックの分野では、半導体製造装置用部品や、超音波振動子等の開発・製品化
メディカル
・医療分野では人工骨・手術用機器、在宅医療用酸素濃縮装置の開発
・人工骨に関してポリエチレン製のカスタムメイド頭蓋骨を開発
新規事業
・エネルギークリーン化への対応として期待の大きなテーマである燃料電池関連の開発
・独自の機能性セラミックスの材料技術とプロセス技術を活かし、高効率でクリーンな発電システムとして期待される固体酸化物形燃料電池(SOFC)の開発
まとめ
1.自動車用プラグ/排気系センサー世界トップ
2.電子部品/医療機器/燃料電池など多角化
3.売上は右肩上がり
参照・引用
公式HP:https://www.ngkntk.co.jp/
就活生必見の記事
☟もっと企業研究をしたい方はコチラから!!☟