「テイ・エステック株式会社ってどんな会社?」
・4輪シート部品メーカー
・ほとんどが本田向け
・2輪用も小さく展開
会社概要
設立 1960年12月5日
従業員数 単体1,715名 連結15,960名
資本金 4,700百万円
事業区分
テイ・エス テック株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・日本事業
・米州事業
・中国事業
・アジア/欧州事業
就活情報
平均年収:699万(平均年齢:39.6歳)
初任給
■博士了 245,417円
■修士了 230,305円
■大学卒 207,000円
■短大・高専・専門卒 181,327円
選考
エントリー → WEBテスト → 面接2回
事業詳細
日本事業
ホンダ新型N-WGNや新型FIT用シートなどの生産を開始しています。客先による一部機種の生産停止や新機種量産開始時期の遅れの影響が出ています。また、諸経費の抑制および原価低減に努めていますが、苦戦している状況です。
*コロナウイルスの影響はこの段階では含まれていません。
以上の結果より、売り上げは751億円、営業利益は60億円で減収減益となっています。
米州事業
行程ごとの品質保証能力強化による品質コスト抑制に取り組み、高収益体質の構築に努めています。新型コロナウイルスの影響により、低調に推移しています。また、諸経費の抑制および原価低減に努めていますが、苦戦している状況です。
*コロナウイルスの影響により、工場の稼働停止などがありました。
以上の結果より、売り上げは1763億円、営業利益は81億円で減収減益となっています。
中国事業
武漢地区でホンダ新型ENVIX用シート、広州地区でホンダ新型BREEZE用シートなどの生産を開始しています。前期に生じた客先による一部機種の生産停止影響の解消などにより増産となっていますが、新型コロナウイルスの影響を受け、低調に推移しています。また、諸経費の抑制および原価低減に努めていますが、苦戦している状況です。
*コロナウイルスの影響により、工場の稼働停止などがありました。
以上の結果より、売り上げは827億円、営業利益は155億円で減収減益となっています。
アジア/欧州事業
タイでホンダ新型ACCORDや新型CITY用シートなどの生産を開始しています。
インドや英国を中心とした減産影響および部品の需要減少により、低調に推移しています。また、諸経費の抑制および原価低減に努めていますが、苦戦している状況です。
以上の結果より、売り上げは519億円、営業利益は21億円で減収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.4輪シート部品メーカー
2.ほとんどが本田向け
3.2輪用も小さく展開
参照・引用
公式HP:https://www.tstech.co.jp/
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼