「高砂香料工業株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Bランク
・世界でも有数の大手香料メーカー
・国内トップ
・食料/飲料が収益柱
会社概要
設立 1920(大正9)年2月9日
従業員数 単体1,024名 連結3,572名
資本金 92億円
事業区分
高砂香料工業株式会社は主に4つの事業から成り立っています。
・日本事業
・米州事業
・欧州事業
・アジア事業
就活情報
平均年収:786万(平均年齢:40.5歳)
初任給
博士了 245,100円
修士了 218,000円
大学卒 201,100円
高専 専攻科卒 201,100円
高専 本科卒 187,200円
選考
エントリー → 記述式(オリジナル) → 面接2-3回
事業詳細
日本事業
国内売り上げは堅調に推移したものの、原料高騰を受け、かなりの苦戦を強いられています。
以上の結果より、売り上げは689億円、営業損失は2200万円で減収減益となっています。
米州事業
ファインケミカル部門が一部の得意先の在庫調整を受け、低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは327億円、営業利益は36億円で減収増益となっています。
欧州事業
フランス及びドイツで販売は堅調に推移したものの、フランスでの原料高騰やドイツでの事業基盤強化に伴うコスト増加に伴い、低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは253億円、営業利益は9億円で減収減益となっています。
アジア事業
シンガポールにおいてフレーバー部門が好調に推移していますが、原料高騰の影響を受けています。
以上の結果より、売り上げは255億円、営業利益は13億円で増収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.世界でも有数の大手香料メーカー
2.国内トップ
3.食料/飲料が収益柱
参照・引用
公式HP:https://www.takasago.com/ja/index.html
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼