目次
「伊勢化学工業株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Dランク
・ヨウ素で国内トップ
・併産物として天然ガスを展開
・二次電池向けのコバルト/ニッケル化合物も展開
会社概要
設立 1927年3月6日
従業員数 単体 287名 連結 316名
資本金 3,599,819,820円
事業区分
伊勢化学工業株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・ヨウ素及び天然ガス事業
・金属化合物事業
就活情報
平均年収:636万(平均年齢:38.7歳)
初任給
院卒/月給232,160円
大卒/月給214,850円
選考
エントリー → テストセンター(SPI) → 面接2回
事業詳細
ヨウ素及び天然ガス事業
ヨウ素およびヨウ素化合物の製造・販売を行っています。
ヨウ素製品の販売数量が堅調に推移したことに加え、ヨウ素の国際市況が引き続き回復基調で推移したことにより堅調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは138億円、営業利益は20億で増収増益となっています。
金属化合物事業
塩化ニッケル等を主とする金属化合物の製造・販売を行っています。
主要製品である塩化ニッケルの販売数量が増加したこと等により、堅調に推移しています。この販売数量の増加は主に、前期に実施した設備増強が寄与したことによるものです。
以上の結果より、売り上げは6億円、営業利益は0.1億円で増収増益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.ヨウ素で国内トップ
2.併産物として天然ガスを展開
3.二次電池向けのコバルト/ニッケル化合物も展開
参照・引用
公式HP:https://www.isechem.co.jp/
おすすめ‼逆オファーサイト「キミスカ」
就活生として一歩リードしたいあなた、1分で登録できる無料サイト「キミスカ」に登録しよう‼
詳しくは下のサイトをチェック‼