「株式会社島精機製作所ってどんな会社?」
就職偏差値:Cランク
・創業は手袋用
・和歌山一極生産
会社業績
(引用)SBI証券
・環境対応による在庫の調整などで業績低下
・加えて、コロナウイルス感染拡大の影響大
会社概要
創立 | 1962年2 月4日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 島 三博 |
資本金 | 148億5,980万円 |
従業員数 | 1,519名 |
売上高 | 332億600万円(2020年3月期・連結) |
事業区分
株式会社島精機製作所は主に3つのセグメントから成り立っています。
・横編機事業
・デザインシステム関連事業
・手袋靴下編機事業
就活情報
平均年収:554万(平均年齢:42.6歳)
初任給
院 了:226,000円
大 卒:210,000円
高専卒:190,000円
専門卒:179,000円
短大卒:179,000円
選考
エントリー → Webテスト(SPI) → 面接2回
☟適性検査の詳しい情報はコチラから!!☟
☟就活成功までの道のりはコチラから!!☟
事業詳細
横編機事業
事業TOPIX
◎2020年度
・アジア地域では中国、バングラデシュ、ベトナムなどのOEM型生産工場において先進国アパレルからの受注が減少したことで設備投資計画が見直され、コンピュータ横編機の売上高が落ち込んだ
・中国市場では近年、OEM型生産から企画提案型・高付加価値商品の内地生産体制へと転換を図る動きが拡がり、ホールガーメント横編機の導入が拡大していましたが、内需の低迷を受けて販売台数が減少
・中東のトルコにおいては第3四半期から第4四半期にかけて欧州アパレル向けの生産量が拡大し、設備投資が回復傾向
・欧州や北米、国内市場においても総じてコンピュータ横編機の売上高は前期に比べて減少
・第4四半期には新型コロナウイルス感染症の拡大により、世界各地で工場の操業停止や営業活動の中断を余儀なくされ、販売が低調
デザインシステム関連事業
事業TOPIX
◎2020年度
・従来機種と比較して処理速度が最大6倍にアップしたアパレルデザインシステム「SDS-ONE APEX4」を投入し、ハイクオリティーな3Dバーチャルシミュレーションの活用による画期的な生産・流通のビジネスモデル転換を提唱しましたが、コンピュータ横編機の販売不振に連動して売上高は減少
・自動裁断機「P-CAM」についても、国内、海外市場ともにテキスタイル分野での需要の落ち込みにより販売が低調
手袋靴下編機事業
事業TOPIX
◎2020年度
・大手ユーザーの設備投資が減少し、低調に推移
研究開発
研究開発TOPIX
・SDGs(持続可能な開発目標)やサステイナブルをテーマに取り組みが見られてきており、ホールガーメント横編機と高精細な3次元バーチャルサンプルを生み出すデザインシステムを活用した「トータルファッションシステム」で持続可能な消費と生産を実現するサステイナブルなもの創りを訴求
横編機
・ホールガーメント横編機の機種バリエーションの拡充やニット製品の付加価値を高める機能開発に加え、編成作業の効率化、省人化につなげるオプション開発
デザインシステム
・刷新したデザインシステム「SDS-ONE APEX4」の機能強化を図り、操作性の向上に引き続き取り組んだ
・ニット編成面の開発を進めるトータルデザインセンターでも、最先端の横編み技術を駆使し、ホールガーメントサンプルの開発
・スポーツやメディカル、インテリア業界、産業資材など異業種への提案を行うためのサンプル開発
・ニット製品の企画から生産におけるサプライチェーン短縮のため、自動化、省人化の要望が高まっており、その課題に適応するソリューションの開発を強化しており、自社のみならず産学協同での開発や外部リソースを活用
・自動裁断機の「P-CAM」シリーズは、「Total Cutting Solution」を確立させるため、裁断機の開発にとどまらず、延反からラベリング、そしてピックアップと裁断の前後工程において生産性向上や省人化につながる開発
まとめ
1.横編み機で世界トップ
2.創業は手袋用
3.環境対応による在庫の調整/コロナ不況などで業績低下
参照・引用
公式HP:https://www.shimaseiki.co.jp/
就活生必見の記事
☟もっと企業研究をしたい方はコチラから!!☟