「アルプスアルパイン株式会社ってどんな会社?」
・アルプス電気とアルパインの再統合企業
・電子部品と車載情報機器が主力
・自動車業界に大きく依存
会社概要
設立 1948年11月1日
従業員数 単体5499名 連結40443名
資本金 387億3000万円
事業区分
アルプスアルパイン株式会社は主に3つの事業から成り立っています。
・電子部品事業
・車載情報機器事業
・物流事業
就活情報
平均年収:600万(平均年齢:42.9歳)
初任給
大学院修了 / 23万6,500円
大学、高専専攻科卒 / 21万2,500円
高専卒 / 18万7,500円
エントリー → WEBテスト(SPI/オリジナル) → 面接2回
事業詳細
電子部品事業
各種電子部品などの製造・販売を行っています。
エレクトロニクス
自動車市場ではCASE(Connected, Autonomous, Shared & Service, Electric)へに開発は活発化したものの、新車の販売台数が世界的に減少し、低調に推移しています。
スマートフォン
一部製品は好調に推移したものの、新型コロナウイルスの影響を受け低調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは4247億円、営業利益は161億円と前年比で減収減益となっています。
車載情報機器事業
自動車用音響機器および情報・通信機器などの製造・販売を行っています。
経営統合のシナジー効果の早期実現を達成するために、ディスプレイ製品と電子部品事業のセンサを連動させた商品開発や、ナビゲーションのGPSにセンサおよび画像処理技術を組み合わせたドローンシステムの実用化に注力しています。また、音響スピーカーの開発で培った技術を応用し、歩行者に自動車の接近を知らせる車両接近システムの開発を開始し、更にブロックチェーン技術を活用したカーシェアリング向けデジタルキーの開発やコネクティッドカーの車両情報管理ビジネスを強化しています。
以上の結果より、売り上げは3062億円、営業損失は56億円と前年比で増収減益となっています。
物流事業
運送・保管・フォワーディングなどのサービスを一貫して提供する総合物流サービスおよび包装資材などの商品仕入れ販売を行っています。
各種電子機器、自動車、産業用機器などの市況の悪化を受けて荷動きが減少しています。新型コロナウイルスの影響により、工場稼働停止を行う企業や各国の規制強化の影響を大きく受けています。
以上の結果より、売り上げは688億円、営業利益は41億円と前年比で減収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.アルプス電気とアルパインの再統合企業
2.電子部品と車載情報機器が主力
3.自動車業界に大きく依存
参照・引用
公式HP:https://www.alpsalpine.com/j/