目次
「東京エレクトロン株式会社ってどんな会社?」
・半導体製造装置の世界的企業
・コータデベロッパー、エッチング装置、成膜装置が柱
・5Gの市況拡大が追い風
会社概要
設立 1963年(昭和38年)11月11日
従業員数 単体1,645名 連結14,079名
資本金 549億6,119万円
事業区分
東京エレクトロン株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・半導体製造装置事業
・FPD製造装置事業
就活情報
平均年収:1149万(平均年齢:44.4歳)
初任給
博士了:243,700円
修士了:205,500円
学部卒:190,300円
短大卒:165,100円
エントリー → WEBテスト(SPI) → 面接3回
事業詳細
半導体製造装置事業
ロジック/ファウンドリ系半導体に対する設備投資は、最先端世代への移行に伴い活発におこなわれ好調に推移しまています。また、一時的な調整局面にあったNANDフラッシュメモリ、DRAMについては、期の後半から需給バランスの改善が見られるなど、回復基調に転じており、半導体製造装置市場は堅調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは1兆609億円、営業利益は2704億円で減収減益となっています。
FPD製造装置事業
テレビ用大型液晶パネル向けの設備投資は継続しておこなわれたものの、モバイル用中小型有機ELパネル向け設備投資においては投資調整が見られるなど、一時的な調整局面にありますが、今後は回復基調に転じるものと見込んでいます。
以上の結果より、売り上げは660億円、営業利益は105億円で減収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書