目次
「エスペック株式会社ってどんな会社?」
・環境試験機トップ
・電池/半導体試験機も展開
・自動車市場の影響大
会社概要
設立 1954年(昭和29年)1月13日
従業員数 単体786人 連結1,512人
資本金 6,895百万円
事業区分
エスペック株式会社は主に2つの事業から成り立っています。
・装置事業
・サービス事業
就活情報
平均年収:641万(平均年齢:39.3歳)
初任給
大学院了:233,300円
大学、高等専門学校(専攻科):212,500円
高等専門学校(本科):177,300円
選考
エントリー → マークシート → 面接2-3回
事業詳細
装置事業
環境試験機
国内市場では、汎用性の高い標準製品の受注が減少していることに加えて、カスタム製品も大型案件が減少しており、低調に推移しています。
海外市場では、全て地域で需要が減少しており、特に、中国、韓国、台湾が低調に推移しています。
エナジーデバイス装置
中国市場の低迷により二次電池評価装置の受注が想定を下回り、燃料電池評価装置も顧客の投資計画の見直しにより、低調に推移しています。
半導体関連装置
フラッシュメモリおよび自動車向けのバーンインシステム・チャンバーが堅調に推移しています。
以上の結果より、売り上げは344億円、営業利益は30億円で減収減益となっています。
サービス事業
アフターサービス/エンジニアリング
アフターサービスが堅調に推移しています。
受託試験/レンタル
例年並みで推移しています。
以上の結果より、売り上げは64億円、営業利益は6億円で減収減益となっています。
(参照)2020年3月期有価証券報告書
まとめ
1.環境試験機トップ
2.電池/半導体試験機も展開
3.自動車市場の影響大
参照・引用