目次
「三井住友建設株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Aランク
・準大手ゼネコン
・PC橋/超高層マンションに強み
・海外展開を強化中
・PC橋/超高層マンションに強み
・海外展開を強化中
会社業績
(引用)SBI証券
・順調に利益を伸ばしていたが、直近はコロナウイルス感染拡大の影響を受けている
会社概要
設立 | 1941(昭和16)年 |
---|---|
資本金 | 120億379万円 |
従業員 | 2,798名(2020年3月末現在) |
売上高 | 連結4,724億円(2020年3月期) |
事業区分
三井住友建設株式会社は主に2つの事業に分かれています。
・土木工事事業
・建築工事事業
・2つの事業でバランスよく収益をあげている
就活情報
平均年収:864万(平均年齢:46.0歳)
初任給
【総合職】(総合社員-全国社員)
博士了 280,000円
修士了 260,000円
大学卒 240,000円
高専卒 220,000円
選考
エントリー → Webテスト(GAB) → 面接2回
☟適性検査の詳しい情報はコチラから!!☟
☟就活成功までの道のりはコチラから!!☟
事業詳細
土木工事事業
・国内及び海外で、土木工事の設計、施工並びにこれらに関係する事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・業界屈指の設計・施工実績を有するプレストレストコンクリート(PC)橋梁分野の他、トンネル、土地造成、エネルギー施設等の幅広い分野で社会基盤の整備
・高速道路大規模更新事業においては、競争力の向上によりストック市場での業界トップクラスの地位の確立
建築工事事業
・国内及び海外で、建築工事の設計、施工並びにこれらに関係する事業
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・高い競争力と豊富な施工実績を持つ住宅分野の他、成長分野であるオフィス、物流倉庫、ホテル等住宅以外の一般建築分野の取り組みを拡大
・井・住友両グループをはじめとした既存の優良顧客に加え、官公庁工事の受注比率向上により安定した顧客基盤の構築
研究開発TOPIX
◎2020年度
・超高耐久橋梁(Dura-Bridge)を採用した高速道路本線橋が完成
・損傷制御型トラス梁構法「雷靭(RAIJIN)」の実物件適用に向けた設計法を確立
・簡易型騒音低減装置「レゾクラウンサイレンサー」を小型化/軽量化
・橋梁の床版取替工事における設計支援プログラム「SMC-Slab」を開発/適用
・受発注者の業務効率化を実現する遠隔検査システム「遠検」を開発/適用
・リアルタイム鉄筋出来形自動検測システム「ラクカメラ」を実現場で導入開始
・超高耐久橋梁(Dura-Bridge)を採用した高速道路本線橋が完成
・損傷制御型トラス梁構法「雷靭(RAIJIN)」の実物件適用に向けた設計法を確立
・簡易型騒音低減装置「レゾクラウンサイレンサー」を小型化/軽量化
・橋梁の床版取替工事における設計支援プログラム「SMC-Slab」を開発/適用
・受発注者の業務効率化を実現する遠隔検査システム「遠検」を開発/適用
・リアルタイム鉄筋出来形自動検測システム「ラクカメラ」を実現場で導入開始
まとめ
1.準大手ゼネコン
2.PC橋/超高層マンションに強み
3.順調に利益を伸ばしていたが、直近は低調
参照・引用
就活生必見の記事
☟もっと企業研究をしたい方はコチラから!!☟