「サトウ食品株式会社ってどんな会社?」
就職偏差値:Cランク
・大手食品卸を通じ全国に販売
・餅の売上は冬場に集中
会社業績
(引用)SBI証券
会社概要
設立 | 1961年4月 |
---|---|
資本金 | 5億4,377万5,000円 |
従業員 | 【単独】 935名(正社員483名/契約社員452名)*2020年4月末現在 |
売上高 | 【連結】448億8,821万円 【単独】379億4,936万円 *2020年4月期 |
事業区分
サトウ食品株式会社は主に2つのセグメントから成り立っています。
・包装米飯事業
・包装餅事業
就活情報
平均年収:641万(平均年齢:38.0歳)
初任給
修士了 274,827円
大学卒 258,188円
選考
エントリー → マークシート/記述式 → 面接3回
☟適性検査の詳しい情報はコチラから!!☟
*オススメの食品メーカーを知りたい方は下記記事をご覧ください!
☟就活成功までの道のりはコチラから!!☟
事業詳細
包装米飯事業
・包装米飯製品の加工・販売
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・簡便性や保存性の高さから需要拡大傾向が続く中、2019年6月に竣工した新米飯工場「サトウのごはん聖籠ファクトリー」の本格稼働により生産体制が整ったため、商品のバリエーション強化を目的に、新商品として「九州産ひのひかり」、並びに復活商品として「会津産コシヒカリ」や「国内産コシヒカリ」を発売
・長年にわたる炊飯に関する研究や風味・食感を保つための保存試験により、賞味期限の1年への延長が実証されたため、2020年8月1日製造分より、サトウのごはん全自社ブランド商品の賞味期限をこれまでの10か月から1年へ延長し(一部製品を除く)、近年国際的な課題の一つとして挙げられている食品ロスの削減にも取り組んだ
・日本古来の炊飯方法を忠実に再現した独自の製造技術(厚釜ガス直火炊き)により、電子レンジ2分で家庭と同様の炊き立てのごはんを再現できることや、製品名に原料米の産地銘柄を明確に表示していることといった当社製品の特長が、お客様における利便性及び安全・安心のニーズの高まりにマッチしたことで、新型ウイルス感染禍の新しい生活スタイルの中、喫食機会が増え、新規顧客層が確実に増加
包装餅事業
・包装餅製品の製造・販売
事業TOPIX
◎有価証券報告書(2020/4~2021/3)
・個包装に使用している酸素を吸収する「ながモチフィルム」の特徴(鮮度保持剤なしでつきたての美味しさを24か月保持)を、女優の芦田愛菜さんが可愛らしく紹介するCMや、切り餅「いっぽん」のスティック形状を活かした様々な食べ方を消費者の皆様に提案するCMを2020年8月より全国放映し、冬の食べ物とのイメージが漠然と定着していたお餅に、お正月以外の登場シーンが増え、“もち”の価値を再認識していただけるきっかけとすることで、商品の販売拡大に努めた。
・鏡餅については、全体の傾向としてダウンサイジングが進んだ
・らくポイシリーズやサッとタイプの化粧箱を赤基調のパッケージに一新することで更に華やかにするなど、年末の最需要期に向けた取り組みを積極的に推し進めると共に、鏡餅のテレビCMを2020年11月から全国放映し、販売拡大に努めた
・鏡餅を店舗で陳列する際の開封作業の軽減を目的として、段ボールを開封するとそのまま商品の陳列ができる「らくらくパッケージ(SRP対応段ボール)」を新たに採用し、取扱店の拡大に努めた
研究開発
研究開発TOPIX
・フードロスの削減と保存食としての価値向上を目的として包装米飯の賞味期間延長に取り組んだが、包装技術の改良によって賞味期間を従来の10か月から1年へ延長することに成功し、2020年8月に賞味期間を1年に変更
・生産性並びに品質向上のための炊飯技術の研究、微生物の挙動の調査や除菌・殺菌技術の研究など食品の安全性に関わる研究、米飯および餅の食味や物性解析に関わる研究等を実施
・研究機関との共同研究としては、農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)および新潟県農業総合研究所とともに、包装米飯の賞味期限延長技術の研究開発を行い、主に包装技術の研究および米飯劣化のメカニズムについての調査
・新潟大学医学部との共同研究として「低たんぱく質食事療法臨床研究プロジェクト」を進めており、慢性腎不全患者の腎機能に及ぼす低たんぱく米飯を用いた食事療法の影響についてデータを得るべく臨床試験を行っている
・包装米飯および包装餅の新しいメニューや調理方法の提案、それに適した応用研究も継続実施